2013年12月08日
SEA GAMEのサッカー試合
国民競技館(でいいのかな?アミョーダーアーガザーヨウン)にいって、トレードフェアがあったので、そこでお昼ごはんを食べました。
今、東南アジアスポーツ大会(SEA GAME)が開催前で、たくさんバルーンも浮かんで、旗やふくろうのかわいい看板もたくさんでていてとても盛り上がっております。
駐車してご飯食べて戻ったら、前にいっぱい車おかれて、出られなくなりました。。。w
なぜなら、サッカーの試合があるからだそう。。。
せっかくだから見よう!ということになりました
チケットはダフ屋さんがいっぱいいて、通常4000チャットのものを、5000チャットで買いました。
入場時には、荷物検査があって、水のボトルを没収され、ビニール袋に移し変えされました。(テロ対策だろう・・・)


赤い叩くようの細長い風船と、国旗のうちわをただでもらっていざ出陣。

カンボジア対ミャンマーです。赤いユニフォームがミャンマー。
前半、動きは硬かったもののだんだん、温まって2点入りました。
後半、押しのもう1点。
結果3対0で圧勝でした
ミャンマー!!チャチャチャの大声援で大盛り上がりでした

コアラのマーチのキャラクターみつけました。(コアラのマーチは1500チャットほどで買えます。海外工場のもの)
ちょっとした人だかりができて、写真とってました。
どうだ、見たか、これぞゆるキャラの力よ。
ふふふ・・・

それから、今朝だんなさんの友人の相談ごとのために不動産ブローカーとともに物件めぐりしました。
なにか、進展があればまたの機会に書きます。
今、東南アジアスポーツ大会(SEA GAME)が開催前で、たくさんバルーンも浮かんで、旗やふくろうのかわいい看板もたくさんでていてとても盛り上がっております。
駐車してご飯食べて戻ったら、前にいっぱい車おかれて、出られなくなりました。。。w
なぜなら、サッカーの試合があるからだそう。。。
せっかくだから見よう!ということになりました

チケットはダフ屋さんがいっぱいいて、通常4000チャットのものを、5000チャットで買いました。
入場時には、荷物検査があって、水のボトルを没収され、ビニール袋に移し変えされました。(テロ対策だろう・・・)

赤い叩くようの細長い風船と、国旗のうちわをただでもらっていざ出陣。
カンボジア対ミャンマーです。赤いユニフォームがミャンマー。
前半、動きは硬かったもののだんだん、温まって2点入りました。
後半、押しのもう1点。
結果3対0で圧勝でした

ミャンマー!!チャチャチャの大声援で大盛り上がりでした

コアラのマーチのキャラクターみつけました。(コアラのマーチは1500チャットほどで買えます。海外工場のもの)
ちょっとした人だかりができて、写真とってました。
どうだ、見たか、これぞゆるキャラの力よ。
ふふふ・・・
それから、今朝だんなさんの友人の相談ごとのために不動産ブローカーとともに物件めぐりしました。
なにか、進展があればまたの機会に書きます。
Posted by たひち at 01:10│Comments(0)
│イベント