2014年02月04日

ミョーデー テンジーゼー

先週の金曜日、近所の友達と家からバスへ出ました。
下りるときに払おうと思ったら、乗るときに払うらしく「払っといたよ~」と言ってくれました・・・。
200チャットでスーレーパゴダまで出ました。

友達のお母さんからの伝言。
バスの中でスリに気をつけること。
ものの値段は半分くらいに値切りなさいということ。
私が外国人と分からないようにしなさいということ(分かったら高くなるので・・・)

なんとお友達のお母さんは街中の電話番の仕事をしていました。
友人もときどき遊びにきて気の向くままただで電話かけているとのことでしたw


ボージョーゼーは何回か言ったことがあるので、近くのテンギーゼーへ行ってみました。

テンギーゼーは、大きな布の卸売り市場で、卸売りでも小売でもOKです。
こないだ買った7000チャットで買った布も、4000チャットでした(泣)
さらに、値切れるのでもっと安くなることでしょう・・・。

私たちは、洋風の柄で3カイ(3メートル弱)2700チャットで購入しました。
ワンセットを近所の縫製屋にオーダーしたのでこれまた楽しみです。



ちなみに、カチューシャ700チャット、指輪900チャットでした。
うさぎの輪ゴムは300チャットでした。

このあと、タクシーでWIN日本語学校へ行きました。



ちょっと見学させてもらいました。
先生は5人いるそうで、有名なおさむ先生に会うことはできなかったですが、よい体験になりました。
ブログも毎日更新されているようですごいです・・・。

  

Posted by たひち at 20:55Comments(0)友達・クラスメート

2013年09月16日

女友達2

こないだ紹介した友人を家へご招待したときの話かきます。
2週間前に家に遊びに来たのですが、2時からの約束で、3時半から別の友達が遊びに来るという。
ダブルブッキングかよっと心の中でさみしくなりましたが、その友達紹介するね~といわれ、その上でうちにとまりなよーといわれました。
さすがに、急なお泊りは・・・と思ってお断りしました。クラスメートのためにちょうどノートのコピーとるためにでかけなくてはならなかったし。

ホットケーキでも焼こうかと思っていたんですが、義母の家も修理が始まり、本格的おもてなしは今度ということで。

新築祝いを今週末にするので、そのとき正式なおもてなしできると思います。

そいで、今日、テスト受ける教室がちょうどその子の教室と近くて帰り食堂で、ご飯食べました。

そのあと、他の人には絶対秘密ね!と相談を受けました。
私は、最近の女の子の恋愛事情に興味しんしんなので、面白かったです。

ここに書きたいけれど、日本語できるミャンマーの人もいるので、書けません。
言いたい・・・言いたい。。。けど我慢!

王様の耳はロバの耳~!!


  

Posted by たひち at 21:09Comments(1)友達・クラスメート