2014年07月31日

おつり

ミャンマーのお金はすべて紙幣です。

硬貨は昔使っていて、お寺や路上で売っているのを見ることができます。



紙幣は最低が10チャットです。
しかし手に入ることは少なく、だいたいは50チャットが手に入ります。
お店のおつりがないことはしばしばあります。
特に朝一の野菜売は5000チャット札だと断られるか、お店の人が近くの肉やに両替してもらいます。

おつりが50チャットの場合、ポケットティッシュかアメをくれます。
こないだスーパーでおつりのアメの値段が別れてるのをみつけたので、写真アップしますw



にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  

Posted by たひち at 00:00Comments(3)生活一般

2014年07月28日

家のまえの・・・

空芯菜のきのこ炒めはこちらで大変人気なおかずです。
市場では1束100チャットで売っています。
ガズンユエというのですが、うちの家の前に知らないうちに生えてきました。
手入れもいらず、どんどん増えるので手間いらずです。




となりのお母さんも採りに来て、こないだは知らないおばさんまで採りにくる始末です。
まぁ、減るものでもないし、とってもとっても生えてくるのでそれでよいと思っています。
葉物は、保存がきかないし、家の前にさっと採りに行って炒めれるので便利です。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村  

Posted by たひち at 08:00Comments(0)生活一般

2014年07月23日

プロマート

韓国と日本の合同のお店ができたと同級生の中でうわさになっていたので、
行って見てきました。
ガバエーパヤーランのパールコンド(ロッテリア)向いにあります。
2階はすべて韓国製の日用品で1階がスーパーです。







カレーのルーから缶詰、みそなど調味料、お菓子など他のお店では扱っていないだろう商品がたくさんありました。
衝撃だったのは、たけのこの山があったことです。
マカデミアチョコレートや明治チョコレートなどがあって驚きました。
プチシリーズとコアラのマーチは他のスーパーにもあったけど、品数が断然多い!
ミャンマーでなじみのお菓子が食べれるとなるとうれしいです(>▽<)!

にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村  

Posted by たひち at 10:00Comments(3)生活一般

2014年07月21日

ミャンマーであまちゃん放送開始!

WAKUWAKU JAPAN という日本の番組を77CHで見れるようになりました!
ジャカルタとミャンマーで共同放送のようです。



ドラマはあまちゃんとビーチボーイズ、綾瀬はるかが高校生役のドラマ(名前知らない・・)など、
アニメはルパン三世とジュエルペット、ブラックジャックなど
戦隊ものはウルトラマンとゴーレンジャー、そのほかココリコの黄金伝説、世界衝撃社、筋肉番付、炎の鉄人
たけしの家庭の医学、プロレス、サッカーなどあります。
なんとあいのりまで・・・。でも加藤晴彦がいるくらい昔のやつですが。。サッカーは大阪と甲府のJリーグ生放送していました。

だいたいは英語の字幕で、ドラマはミャンマー語字幕ついています。
希望としては、最新のニュースとバラエティを入れてほしいけど、文句は言えませんね。
放送が始まっただけでもうれしいことです。

子供のころに見たルパンを見て感慨にひたっております。

おしんは他のチャンネルで絶賛放送中ですwwナルトも。

そのほか、音楽チャンネルでは最新の洋楽PV、FOXMOVIEで映画、ディスカバリーやナショナルジオグラフィも見れます。
今度衛星放送の機械を買ったら海外のニュースも見れるかも・・・

ミャンマーの映画も最近見始めました。2時間ですっきり完結してくれるので良いです。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  

Posted by たひち at 09:10Comments(4)ミャンマー 文化

2014年07月21日

おやしらずをぬきました

だんなさんが、歯が痛んでその上熱が出たので、歯医者さんに行ってきました。

X線を撮ると、親知らずが横に生えて圧迫しているということでした。
ちなみに、撮影室の扉は木製でした!
被爆してるやんけ!検査員はなんともないよ~と言っておりました・・・

診察して、昨日の金曜日親知らず左右上下4本すべていっぺんに抜くことになりました。
価格はなんと3万3千円!!





こちらでは、国民健康保険などというものはなく、各病院によって医療費が違います。
プライベートの病院なので、これほどするということでした・・・
こちらでは、大病しないかぎり近所の診療所へ行きます。

親戚がつい2週間前に同じく奥歯をぬいたのですが、5千円だったそうです。
ただし、1ヶ月待ちで、3日すごく腫れて食事がままならなかったとか。
だんなさんは腫れも痛みもあまりでず、抜いた日の夜快眠しました。
なので、その差がこの金額なんだと、納得させています・・・

しばらく硬いもの食べれないので、おかゆつくろうと思います。

height="31" border="0" alt="にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ" />
にほんブログ村  

Posted by たひち at 08:41Comments(0)生活一般

2014年07月12日

ミャンマーのポップス

今日は、ミャンマーの曲、M-POPSとでもいうんでしょうかw
チャンチャン、アーザニー、レイビューは有名で知っていたのですが
ラジオで聞いていいなと思って友人に名前を聞いて
YOUTUBEに動画と、FACEBOOKに歌詞みつけたので載せます。

イェインアウンという歌手でなんと近所に住んでいるらしい。

https://www.youtube.com/watch?v=B5eg690rfGQ&list=RDB5eg690rfGQ

最初のほうのおじさんはいったい。。

ニンマティーブー ルワンルンロ テイナインデー 
君は知らない 寂しくて死にそうだってこと 

というところがはっきり聞こえて印象に残る曲です。
でも、他ははやすぎて分からないので、歌詞カードから見て訳してみましたface01


だんなの同僚とカラオケに行ってきました。
洋楽が少ない上ジャスティンビーバーを入れたら字幕なしのただのPVが流れたので悲しかったですw
ミャンマーの曲はたくさん入っていて、PVかライブ映像が流れます。
ミャンマーの音楽のDVDはもともとカラオケ使用になっていて家でもボーカルを消して
マイクさえあれば歌うことができます。

おもしろいのは、ミュージックビデオがすぐどこで撮影されたか特定できるのが面白いところで
ハッピーワールドやインヤー湖、ジャンクションスクエアなど
こないだ撮影していたのを買ったDVDの中に発見してうれしかったですw

ちなみに遭遇したのはこのM-PVです。
https://www.youtube.com/watch?v=-5kxlVS5iQE



訳してみました↓



さみしすぎて


V1君なしでいられない 力弱く 何しても一人だから苦しい
きみが近くにいたときをもう一度思い出してる
君が戻ってくるのを乞い願っているよ
pre choベッドで目が覚めて、まだ起き上がれずにいる 前のように起こしてくれる
電話を待っている
来ないって知ってても 君がいない散らかった部屋で

cho 一人では生きられない人生だから 僕の隣に戻ってきて
一人ではいられない いつか 君戻ってきてくれるだろうか
悪夢の中で 今も 考えることができない
君は知らない さみしすぎて死にそうだよ

v2 君なしではさまざまなことすべて暗闇にあって、正しく見えない
僕は今盲目で 一緒にいった場所に行くと過去のできごと思い出して涙がにじむ

pre cho夜がふけても まで寝ていない 前みたいにそばにいる君を乞い願っている
これは無理な願いと 分かっていても 君のいないちらかった部屋で

Brigd 君が前みたいにそばにいることが僕の願い 一緒にすごした日々を
なにものにも変えられない 消えそうなつながりを憂いてるから
君 僕の近くへ
  

Posted by たひち at 07:37Comments(2)ミャンマー 音楽