2015年02月11日
新聞記事翻訳
今週から新聞記事の翻訳はじめました。
ただ読むのと、正しい日本語になおすのは、かなり違います。
だいたいこんな意味かとぼんやり分かっても何にあたるか難しいです。
この日記読まれたらクビになるかもしれませんが
知らないいろいろなことが勉強になってます。
例えば、機関車には、蒸気、ディーゼル、電気があること。
電気か蒸気しかないと思ってた。。。アホすぎる。。。
円借款をずっとえんしゃくやくと読むと思ってたし。
常識ないのがばれないよう、がんばります!!!
ただ読むのと、正しい日本語になおすのは、かなり違います。
だいたいこんな意味かとぼんやり分かっても何にあたるか難しいです。
この日記読まれたらクビになるかもしれませんが
知らないいろいろなことが勉強になってます。
例えば、機関車には、蒸気、ディーゼル、電気があること。
電気か蒸気しかないと思ってた。。。アホすぎる。。。
円借款をずっとえんしゃくやくと読むと思ってたし。
常識ないのがばれないよう、がんばります!!!