2013年02月22日

国際母語感謝日

今日も学校で催し物がありました。

各国の母語で国の紹介のプレゼンテーションがありました。

インドやバングラデシュの人たちは伝統衣装で踊り、タイの同級生は料理を見せてくれました。

日本はSMAPの世界にひとつだけの花を披露しました。




国際母語感謝日


国際母語感謝日






いつもお世話になってる、同級生がビザをとるために授業を欠席するので、ノートを頼まれていて
催しを見に行きたい!けど授業に出よう!と思っていたら

生徒が集まらず、授業がなくなりました。

カメラ持って来てないっていうの!!(>△<;)

こういう催しものが普通に平日にあって、しかもなんの告知もしないし、
授業が簡単になくなるのがイヤです・・・。


同じカテゴリー(YUFL)の記事
雨季入りましたね
雨季入りましたね(2014-06-17 09:26)

新入生歓迎会
新入生歓迎会(2014-02-06 20:46)

学校の宿題
学校の宿題(2013-12-21 21:33)


Posted by たひち at 02:08│Comments(0)YUFL
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。