2014年06月17日
雨季入りましたね
お久しぶりです。皆様。
ブログ放置してすみません
義父の日本への旅行は楽しめたようです。またあとで義父の反応など詳しく書くつもりです。
東京~横浜~鎌倉~京都~広島~愛媛までの日本縦断の旅を2週間でしました。
私は、案内でへとへとでした。
さて、6月にこちらにかえってきまして、季節はもう雨季まっさかりです。
もう、毎日ざぁざぁです。
昨日、日本語科の生徒が学校で日本の会社が説明に来るよ。
というので、見に行ってみると
西垣さんのところのJSATでした
人材派遣をされているJSATが、人材確保のためにプレゼンテーションしていました。
ミャンマーに進出する日本企業はのきなみ増え160社ほどだそうで。

真剣に聞く生徒たち・・・。
質問タイムでは、実際給料はいくらになるかと聞いておりました。
最高では1000ドルとのこと。日本語検定のN2N3でかなり差があること。
+英語が話せれば、給料も上がるとのこと。
だいたいは、3万円前後じゃないかな?
そして、言語能力も大切だけど、パーソナリティも大切ということを話していました。
意見を言うこと。
時間を守ること。
約束を守ること。
責任を持つこと。
助言を受け入れること。
などできる人ほど出世しやすいそうです。
逆を言ったらこれができないミャンマー人多いから言ってる・・・?
それから、たとえ話で日本のアニメ好きな人はいますか?と聞いたら
大体の人が手を上げてて笑った
ブログ放置してすみません

義父の日本への旅行は楽しめたようです。またあとで義父の反応など詳しく書くつもりです。
東京~横浜~鎌倉~京都~広島~愛媛までの日本縦断の旅を2週間でしました。
私は、案内でへとへとでした。
さて、6月にこちらにかえってきまして、季節はもう雨季まっさかりです。
もう、毎日ざぁざぁです。
昨日、日本語科の生徒が学校で日本の会社が説明に来るよ。
というので、見に行ってみると
西垣さんのところのJSATでした

人材派遣をされているJSATが、人材確保のためにプレゼンテーションしていました。
ミャンマーに進出する日本企業はのきなみ増え160社ほどだそうで。

真剣に聞く生徒たち・・・。
質問タイムでは、実際給料はいくらになるかと聞いておりました。
最高では1000ドルとのこと。日本語検定のN2N3でかなり差があること。
+英語が話せれば、給料も上がるとのこと。
だいたいは、3万円前後じゃないかな?
そして、言語能力も大切だけど、パーソナリティも大切ということを話していました。
意見を言うこと。
時間を守ること。
約束を守ること。
責任を持つこと。
助言を受け入れること。
などできる人ほど出世しやすいそうです。
逆を言ったらこれができないミャンマー人多いから言ってる・・・?
それから、たとえ話で日本のアニメ好きな人はいますか?と聞いたら
大体の人が手を上げてて笑った

Posted by たひち at 09:26│Comments(3)
│YUFL
この記事へのコメント
いつも拝見しています。
私は、ミヤンマー語をミャンマー人の留学生から習って勉強しています。
学ぶ教材がなかなか無くて、苦労しています。
とにかく留学生の先生のとおりに勉強をしています。
相談です。
ミャンマー人の先生のお母さんが来日しました。
観光VISAの3ヶ月間は日本に滞在します。
日本のどんな場所や、どんな料理を紹介すれば楽しんでももらえるでしょう?
富士山(五合目まで)や、相撲?歌舞伎?日本食はそば、うどん、天ぷら、寿司?なんか一般的なことしか浮かびません。
なにかヒントをいただけると助かります。
どうぞ、よろしくお願いします。
私は、ミヤンマー語をミャンマー人の留学生から習って勉強しています。
学ぶ教材がなかなか無くて、苦労しています。
とにかく留学生の先生のとおりに勉強をしています。
相談です。
ミャンマー人の先生のお母さんが来日しました。
観光VISAの3ヶ月間は日本に滞在します。
日本のどんな場所や、どんな料理を紹介すれば楽しんでももらえるでしょう?
富士山(五合目まで)や、相撲?歌舞伎?日本食はそば、うどん、天ぷら、寿司?なんか一般的なことしか浮かびません。
なにかヒントをいただけると助かります。
どうぞ、よろしくお願いします。
Posted by 羽毛田 at 2014年06月17日 20:15
メールが開けなっかのでこちらで回答します。
お父さんの希望は、新幹線に乗ることと鎌倉と横浜に行きたいということでした。
私はよくばって、2週間の滞在でいろいろ連れて行って疲れさせてしまいました。
3ヶ月も日本にいるなら、ゆっくりできるしいろいろ見れると思います。
今考えているところで十分日本らしいところが見れると思いますよ。
外国人が感動するポイントは意外なところにあるので、
無理に気張らなくても大丈夫と思います。
観光地もいいですが、日本の生活がどのようなものか知りたいのもあると思います。
そのお母さんが仏教徒ならお寺や仏像は喜ばれるかもしれません。
お父さんはおみやげに仏像を買って帰りました。
それからロンジーを着る人なら、日本の着物の生地をお土産に持たせてもいいかもしれません。
こちらでも日本柄はありますが、記念になると思います。2メートルで下だけ、3メートルでワンセットつくることができます。
あとは、外食するときに日本食が口にあわなくてもショックをうけないように・・・・。
日本人の口には、もちろん日本食はおいしいですが、ミャンマー人の口には甘くて味がないように感じます。
3ヶ月もすればなれるかもしれませんが。きっとナピとか持参してくれるでしょう。
追記 返事が遅れて申し訳ありません。接待大変かもしれませんが、異文化交流楽しんでください。
お父さんの希望は、新幹線に乗ることと鎌倉と横浜に行きたいということでした。
私はよくばって、2週間の滞在でいろいろ連れて行って疲れさせてしまいました。
3ヶ月も日本にいるなら、ゆっくりできるしいろいろ見れると思います。
今考えているところで十分日本らしいところが見れると思いますよ。
外国人が感動するポイントは意外なところにあるので、
無理に気張らなくても大丈夫と思います。
観光地もいいですが、日本の生活がどのようなものか知りたいのもあると思います。
そのお母さんが仏教徒ならお寺や仏像は喜ばれるかもしれません。
お父さんはおみやげに仏像を買って帰りました。
それからロンジーを着る人なら、日本の着物の生地をお土産に持たせてもいいかもしれません。
こちらでも日本柄はありますが、記念になると思います。2メートルで下だけ、3メートルでワンセットつくることができます。
あとは、外食するときに日本食が口にあわなくてもショックをうけないように・・・・。
日本人の口には、もちろん日本食はおいしいですが、ミャンマー人の口には甘くて味がないように感じます。
3ヶ月もすればなれるかもしれませんが。きっとナピとか持参してくれるでしょう。
追記 返事が遅れて申し訳ありません。接待大変かもしれませんが、異文化交流楽しんでください。
Posted by たひち
at 2014年06月22日 00:35

ありがとうございます!
ロンジーの生地、いいですね!なるほどです。
ちょっと日本らしい生地を探してみます。
日本食は、そうなんですよね。
合わないかもですが、体験してもらえれば、それはそれで良いと割り切ります。
とても参考になりました。
ロンジーの生地、いいですね!なるほどです。
ちょっと日本らしい生地を探してみます。
日本食は、そうなんですよね。
合わないかもですが、体験してもらえれば、それはそれで良いと割り切ります。
とても参考になりました。
Posted by 羽毛田 at 2014年06月24日 15:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |