2013年02月01日
同級生のこと
クラスメートはみんな明るくて愉快な人たちです
それから、日本を出て分かったことは、だいたいの国は他民族国家だということです。
中国の人がクラスに3人いるけど、それぞれ故郷の言語があるようです。
でも、公共語でおしゃべりしてます。
インドの人はヒンディー語と英語ができるし。
すでに2~3ヶ国語話せる状態プラスミャンマー語という人が多いです。
語学留学するような人だからかな?でも、もともと話せる人も多い。
韓国の人の中には日本語を話せる人も多く、日本語で会話できます。
私は日本語のみです!英語は中途半端で、もったいないです。うまく話せたらもっと深い話ができるのに
というか、みんな当たり前のように英語話せます

私含め、へたくそな人も3分の1くらいはいます。。。
そして、留学生たちは、意外と変な身分の人が多い(笑)
政府関係、軍関係、なかにはスパイもいるという噂だけど、どうでしょうかw
となりの中国の男の子は日本語をかじったらしく帰るときに
イッテキマースと言って帰っていきます
ふふ・・・
ともあれ、みんないろんな国のあいさつを知っていて、あいさつしてます。
外国の人におはようと言われるとうれしいです。
ので、
ナマステ、サワディカ、シンチャオ、ニイハオ、アニョアセヨ~がとびかってます。
もちろん、共通はミンガラバーですよ!!


それから、日本を出て分かったことは、だいたいの国は他民族国家だということです。
中国の人がクラスに3人いるけど、それぞれ故郷の言語があるようです。
でも、公共語でおしゃべりしてます。
インドの人はヒンディー語と英語ができるし。
すでに2~3ヶ国語話せる状態プラスミャンマー語という人が多いです。
語学留学するような人だからかな?でも、もともと話せる人も多い。
韓国の人の中には日本語を話せる人も多く、日本語で会話できます。
私は日本語のみです!英語は中途半端で、もったいないです。うまく話せたらもっと深い話ができるのに

というか、みんな当たり前のように英語話せます


私含め、へたくそな人も3分の1くらいはいます。。。
そして、留学生たちは、意外と変な身分の人が多い(笑)
政府関係、軍関係、なかにはスパイもいるという噂だけど、どうでしょうかw
となりの中国の男の子は日本語をかじったらしく帰るときに
イッテキマースと言って帰っていきます

ともあれ、みんないろんな国のあいさつを知っていて、あいさつしてます。
外国の人におはようと言われるとうれしいです。
ので、
ナマステ、サワディカ、シンチャオ、ニイハオ、アニョアセヨ~がとびかってます。
もちろん、共通はミンガラバーですよ!!


Posted by たひち at 21:21│Comments(10)
│YUFL
この記事へのコメント
スパイの真相が気になります・・・笑 日本語を習ってる国の方も多いんですね!アニメの影響なのでしょうか(^o^)
Posted by ペルーサ at 2013年02月01日 21:24
韓国は高校で第二言語選択で、中国は大学で学ぶことが多いようですけど、
韓国人でオタク発見しましたよ!!彼は、独学(アニメw)で学んで、それから2年勉強したそうですが、かなり日本語うまいです。
WII、プレステ、DSを持ってて、ゼルダとかモンハン、DIVAとかやりこんだらしいです。オタクばんざいww
韓国人でオタク発見しましたよ!!彼は、独学(アニメw)で学んで、それから2年勉強したそうですが、かなり日本語うまいです。
WII、プレステ、DSを持ってて、ゼルダとかモンハン、DIVAとかやりこんだらしいです。オタクばんざいww
Posted by たひち
at 2013年02月01日 21:33

ウチの嫁はカイン族でプライドが半端ないですよ!言語も違うし民族戦争が多いのも理解できます。10年前、嫁の実家から車で送ってもらったのは反政府組織(DKBA)・・武装していたので安心というより不安でした・・
。
。
Posted by katayama at 2013年02月01日 22:54
ひぇぇ―――――!!かたやまさん・・・
すごい修羅場をくぐってきたんですね(>△<:)
すごい修羅場をくぐってきたんですね(>△<:)
Posted by たひち at 2013年02月02日 01:29
民族愛が強いのでカレン族と結婚した日本人=仲間みたな感じで荷物を運んでくれたりバス停まで迷彩服で送迎してくれました(無償)。嫁が小さかった頃は実家近くで政府軍との銃撃戦が頻繁にあったようです。長距離バスでカレン州に出入りする時の荷物・パスポートチェックは厳しかったですね・・。
Posted by katayama at 2013年02月02日 07:06
今カレン族とは、停戦中ですか?観光客は、今でも北部に入るの難しいですよね?
よく結婚思い切りましたね~すごい!いろいろ聞かせてください!
よく結婚思い切りましたね~すごい!いろいろ聞かせてください!
Posted by たひち at 2013年02月02日 09:40
嫁は南部のカイン州・パアン近くの村出身です。カレンとも言いますが正確にはカイン族なのかも・・?
Posted by katayama at 2013年02月02日 11:53
すみません。今本で確認したら、めちゃめちゃ南部ですね・・・
カレン族、カインルミョーと書いてあるので、ミャンマーではカインっていうんですね。
カレン族、カインルミョーと書いてあるので、ミャンマーではカインっていうんですね。
Posted by たひち
at 2013年02月02日 13:46

北部・・タイ・中国国境沿いのカレン族などは親戚みたいなものらしいです。言語も複雑で嫁の実家周辺でも微妙に違うようですね・・。嫁の姉はビルマ族?の警察官と結婚してますし民族問題は複雑すぎて理解できません・・。
Posted by katayama at 2013年02月02日 18:45
そうですね。国またがってますよね。シャン族の中国人の留学生がいて驚きました。だんなのお父さんはビルマ族と中国人のハーフで、友達にシャン語を習ったそうで、話せます。
Posted by たひち
at 2013年02月02日 23:12
