2014年07月21日
おやしらずをぬきました
だんなさんが、歯が痛んでその上熱が出たので、歯医者さんに行ってきました。
X線を撮ると、親知らずが横に生えて圧迫しているということでした。
ちなみに、撮影室の扉は木製でした!
被爆してるやんけ!検査員はなんともないよ~と言っておりました・・・
診察して、昨日の金曜日親知らず左右上下4本すべていっぺんに抜くことになりました。
価格はなんと3万3千円!!


こちらでは、国民健康保険などというものはなく、各病院によって医療費が違います。
プライベートの病院なので、これほどするということでした・・・
こちらでは、大病しないかぎり近所の診療所へ行きます。
親戚がつい2週間前に同じく奥歯をぬいたのですが、5千円だったそうです。
ただし、1ヶ月待ちで、3日すごく腫れて食事がままならなかったとか。
だんなさんは腫れも痛みもあまりでず、抜いた日の夜快眠しました。
なので、その差がこの金額なんだと、納得させています・・・
しばらく硬いもの食べれないので、おかゆつくろうと思います。
height="31" border="0" alt="にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ" />
にほんブログ村
X線を撮ると、親知らずが横に生えて圧迫しているということでした。
ちなみに、撮影室の扉は木製でした!
被爆してるやんけ!検査員はなんともないよ~と言っておりました・・・
診察して、昨日の金曜日親知らず左右上下4本すべていっぺんに抜くことになりました。
価格はなんと3万3千円!!


こちらでは、国民健康保険などというものはなく、各病院によって医療費が違います。
プライベートの病院なので、これほどするということでした・・・
こちらでは、大病しないかぎり近所の診療所へ行きます。
親戚がつい2週間前に同じく奥歯をぬいたのですが、5千円だったそうです。
ただし、1ヶ月待ちで、3日すごく腫れて食事がままならなかったとか。
だんなさんは腫れも痛みもあまりでず、抜いた日の夜快眠しました。
なので、その差がこの金額なんだと、納得させています・・・
しばらく硬いもの食べれないので、おかゆつくろうと思います。
height="31" border="0" alt="にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ" />
にほんブログ村
Posted by たひち at 08:41│Comments(0)
│生活一般