2013年02月20日

弟のお店

だんなさんの弟が、店舗一ヶ月80000チャットで借りて、服のお店してます。
弟のお店

あんまり儲けはないそうですface01
大通りのところを借りると一ヶ月200000チャットだそうです。
服を1枚買いました。
弟のお店

2500チャット(たぶん原価くらいの値段)で売ってくれました。


同じカテゴリー(家族)の記事
コロナ、その後
コロナ、その後(2020-09-19 12:51)

めいちゃん誕生
めいちゃん誕生(2018-06-05 23:06)

名付け
名付け(2018-04-22 21:23)

おねこさま
おねこさま(2013-07-09 00:50)


Posted by たひち at 21:19│Comments(4)家族
この記事へのコメント
そのうちユニクロなんかもできるんでしょうか‥‥
Posted by ペルーサ at 2013年02月20日 23:03
・・嫁も商売を考えているようです。もうヤンゴンは厳しいので実家の近くで店舗を物色する予定とか・・。
Posted by katayama at 2013年02月21日 05:20
儲けが無いのは、たひちっチャンに原価で売っちゃうからだょー!(笑)。
手っとり早いのは、やはり原価率の低い飲食系からスタートする方が儲かるのかも?!w
Posted by ドラミ at 2013年02月21日 13:02
ペルーサさん
遅かれ早かれでしょうね!(><)しかし、こっちのファッションは、派手なので、同級生が無地のTシャツ探すのに苦労してましたよ。
ただ、洋風ファッションもはやっているので、売れるかもしれないですね。

カタヤマさん
今、商売とか考えている人多いですね。これからミャンマーは上がるしかないですもんね(’▽’)

ドラミさん
そうなんだぁ。飲食店もどんどんオープンしてるよん。
簡単にお金儲けしたいわぁwほほほ。。。
Posted by たひち at 2013年02月22日 00:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。