2015年11月27日

11月の満月の日 

去年も同じような記事を書いたのですが、今年はもっと参加できました。

ダディンチュ(11月)の満月の日のネイバンゼーが昨日ありました。


お店や民家でただめしを食べれるの知っていたのですが、民家でせっけんやお米、乾麺、ジュースなど配っていました。
子供からオトナまで、各家を巡ります。
さながら、トリックオアトリートのようですw

実家の弟が、なにかしようというのでみんなで近所に開いたばかりのシティーマートに行き、8人から集めた6000円分でシュエインエー500チャットを50パック、ジュースや乾麺、お菓子を50ずつ買いました。



ゼリーともち米、タピオカ、パンにココナッツミルクをひたして食べるシュエインエー。

集団で遠くからおばさんも子供も全力で走ってきて、家のまえに列が!



あっというまにすべてなくなりました。



そのあと、私たちも近所をうろうろして、お店でペーカラヒン(マメカレーごはん)とおかゆいただきました。
いたるところでジュースも配っていました。

みんなが平等になるように整理券を配る道も。




これが戦利品。たくさんです。
文房具、食品、日用品ですね。



とても楽しかったです。

満月もとてもきれいです。近所の民家では、玄関にろうそくをともしたり、ちょうちんや電飾で飾り付けをしていてとてもきれいです。
夜は、屋上から気球飛ばしました。花火もまわりでたくさんしています。

楽しいお祭りでした。
  

Posted by たひち at 23:37Comments(1)生活一般イベント